駆け込みで MPC版の方を先に仕上げた。

■灰色っぽく写ってるけど、実際はもうちょっと白っぽい。
現在では絶版なので、某オクでゲット。
MPC版はスナップキットと言って、接着剤不要のハメコミ簡単キットな
ので部品数も少なくて組みやすい反面、ディテールやモールドが必要最
低限しかない。なので、今回も多少改造を施す。
改造は、やりだすとキリがないんだけど、ファインモールド版がもうすぐ
出るので、そこそこなところで切り上げた(笑)
パーツはハメコミだけだど完全に合わさらないので、パテと接着剤で完全に接合した。
改造箇所
・パイプ類やモールドを真鍮線で追加
・銃器類を真鍮パイプで置き換え
・キャノピーなど、パーツの厚ぼったいところを薄く削る
・キヤノピーのガラスは透明プラ板で置き換え
・エンジン後方に付いている方向舵をプラ板と真鍮線を組み合わせたパーツで置き換え
・電飾
・あまったファインモールドのX-wingの部品のジェットエンジン部分とドロイドの頭を流用

■こんな風に適当にパイプを追加したら立体感が出て良い感じに。
■ドロイドはX-wingの部品(笑)
■後から
●エンジンはLEDを埋め込んで光らせてある
■X-wingのバーニア部分を強引に移植(笑)
●方向舵はスクラッチした部品に置き換え
これを作っているときは、アクセサリーでも作っているかのような細かさだった(笑)
■前から --- ピンボケじゃ
●ドロイドの目は穴を開けてLEDの光を光ファイバーで導光
■操縦席にも緑のLEDを埋め込んでライトアップしてるけど、、
写真だと判りづらい・・・。