近況はさておき、今日の本題。
スーパーを徘徊していると妙に濃ゆい顔が多量に陳列されているのが
目に留まった。
これ実は豆腐である。マサヒロのその流し目とタッチは、さいとうたかを
が描いたかのような70年代の劇画を思わせる。実に熱い絵だ。
よくよく見ると、「男前豆腐店」の文字がパッケージに見てとれた。
ちょっと前に話題になっていた「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」と同じ
メーカーの豆腐だ。値段もそれほど高価ではないので1丁ゲット。
パッケージだけでも充分インパクトがあるが、しかしサプライズは
これだけでは終わらない!
皿に盛りつけようと容器をひっくり返してみると、、、
実に硬派だ。・・・熱い、熱すぎる!!
容器に「男」の文字がエンボス処理されていたのだ。
中を出してみると、当然の事ながら豆腐にも「男」の文字がエンボスで
刻まれている!熱い!
味は、にがり特有のいやみな味が一切なく、ほんのり甘くて実にクリーミー。
醤油すらなくてもストレートで食べられそうだ。 また買おうっと。
豆腐を出した後の容器には少量の水を入れて、製氷室にしまいこんで
「男氷」を作った。 なんともパラドックス的な「熱い氷」が
できあがった。
この男前豆腐店は、ラインナップもさる事ながら、アートワークや
コンセプトも実に斬新なアピールをしている。
http://www.otokomae.jp/index_jpn.html
テーマ曲まであるよ(笑)
【日記の最新記事】